グノシー(Gunosy)とは
「グノシー(Gunosy)」とは、人気のニュースまとめアプリ(キュレーションアプリ)のことです。
ダウンロード数は2,500万以上を達成しており、幅広いジャンルのニュースを速報で見れることが特徴です。
グノシー(Gunosy)のメリット
サクッと快適に読める
グノシー(Gunosy)ですが、独自のアルゴリズムによって収集されたネット上の人気記事を配信しています。
ジャンル | |
---|---|
エンタメ | スポーツ |
コラム | まとめ |
おもしろ | グルメ |
お出かけ | 社会 |
経済 | 政治 |
国際 | テクノロジー |
アウトドア | おやつ |
働き方改革 | ファミリー |
TV | 韓流 |
読めるジャンルはエンタメやスポーツはもちろん、経済や社会と言ったビジネスマンにはありがたい情報も収集することができます。
更にシーズンやイベントごとによって、ジャンル(W杯や高校野球など)が追加されます。
記事はあらかじめ一つのページに集約されていますので、複数ページにまたがる記事でもグノシーなら1ページでサクッと読むことが可能です。
まさにスキマ時間や通勤通学時にぴったりなニュースアプリと言えるでしょう。
不倫しがちな女性の特徴という記事をグノシーで読みました。
そういう女性に引っかからないように健全に生きていきたいと思います。
(未婚且つ彼女いないけど)— けー (@222416tfk) 2019年12月1日
グノシーで子供時代はどんな朝ごはんを食べてたってコラムみたいなのがあって読んでたら羨ましくなったなあ
ブタメンか冷えたほぼ脂身肉に冷ご飯が多かったからふりかけご飯でも暖かいのは羨ましい— ありさ7@燃え尽きた (@yukari_nm7_2) 2019年10月6日
無料で利用できる
グノシーは全て無料で利用できるようになっています。
別途課金が必要ということもありませんので、コストを気にせず利用できることが嬉しいですね。
無料のニュースアプリは他にもスマートニュースなどがあります。
毎日カピのお勧めのアプリを紹介して行きます
カピのお勧めのアプリ2つ目
グノシー
無料で読めるニュースアプリです
使っている人も多いと思います
自分流に好きなニュースもカスタマイズ出来ます!
また、ニュース意外にもクーポンの配布があり無料で使えるのでとても便利です!
— カピ@ブログ毎日更新!父になる! (@changemindgo) 2019年7月2日
お得なクーポンが嬉しい
グノシーにはたくさんのお得なクーポンが配信されています。
スマートニュースも豊富なクーポンが魅力ですが、こちらも引けを取らない数のクーポンを利用することができます。
配布中の店舗
主な店舗名 | |
---|---|
マクドナルド | ローソン |
ドミノピザ | 夢庵 |
ピザハット | 丸亀製麺 |
サンドラッグ | 土間土間 |
しゃぶしゃぶ温野菜 | ステーキ宮 |
ピザーラ | 吉野家 |
ステーキガスト | ロッテリア |
ココカラファイン | 串家物語 |
モスバーガー | ホノルルコーヒー |
スギ薬局 | 東京お台場大江戸温泉 |
串カツ田中 | 海鮮三崎港 |
えびのや | や台ずし |
ケンタッキー・フライド・チキン | はらドーナッツ |
マックや丸亀製麺、吉野家やドミノピザなど人気のお店のクーポンが配信されています。
また食べ物だけでなく、サンドラッグやココカラファインなどドラッグストアでつかえるクーポンもあります。
1タップだけでクーポンが表示されるので、利用したいときにすぐ使えることが便利です。
期間限定で無料のクーポンを配信するときもありますので、見逃さないよう随時チェックしてみましょう。
グノシーの無料コーヒークーポン☕💕
🍔と🍟はコカ・コーラの無料クーポン💕
ゼロ円で昼食😁
各企業さま、ありがとうございます🙏 pic.twitter.com/qWVhNorhip— ももっち (@mi03mi08momo3) 2019年12月6日
グノシーのナゲット無料になるクーポンで
ナゲット買ったぞ〜い
シャカチキ×2とポテトLのクーポンで
溜まってるアニメを見ながらおやつ〜最高 pic.twitter.com/3yQ6Q8tOCN— 大和ㅎωㅎ腐→ナナライロスッッ! (@Yamatolll_) 2019年10月8日
気になる記事はクリップ
クリップという機能が用意されているのですが、これを利用すると気になる記事を後でまとめて読むことができます。
もしタイトルが気になって後で読みたい場合は、記事をロングタップ(長押し)してクリップを選択してみましょう。
今は時間がなくて目を通せないけどあとでチェックしたい時に活用できます。
競合のスマートニュースではクリップ機能がありませんので、この機能目当てでグノシーを利用している人もいるほどです。
そういや昨日の夜中
グノシー見てたら
おとんの職場が記事になってて
思わずクリップしてしまった— ポン@体重減らんが禁煙成功 (@miku__0210) 2018年9月4日
動画も見れる
グノシーではニュースだけでなく、話題になっている動画も視聴することができます。
可愛いどうぶつを集めた動画や、レシピ動画、おもしろ動画などが見れます。
ほかにも普段の生活に役立つ動画やメイク動画などもありますので、ニュースで頭が疲れた際は動画を見て気分転換してみると良いでしょう。
ゴシップネタ大好きな50代専業主婦の母親にGunosyとクラシル教えたらめちゃくちゃ気に入って愛用してる。特にGunosyはゴシックみて少し荒んだ心を、すかさず動物の可愛い動画とかで癒してくれるようで、「こいつ…できるな…」ってなってる。笑
— 鈴木良介@CroMen (@T2R1) 2019年5月28日
グノシーQでお小遣い稼ぎ
グノシーにはライブ動画も配信されており、その一つである「グノシーQ」が人気です、
グノシーQとは生中継のクイズ番組のことであり、全問正解すると賞金を手にすることができます。
毎日21:30から開催されていて、3択クイズが10問出題されます。
全問正解した人に、賞金(10万円~)が山分けされます。
参加者が増えているため現在は小遣い程度の賞金となりますが、継続すればそれなりに稼ぐことも可能です。
クイズを楽しみながら賞金GETできるので、興味のある方は参加してみましょう。
なんとか取れました…!
最後は皆さんに助けて貰えたので助かりました…
お陰で¥143GETです!!
また皆さんで賞金取りましょう!👍#ライブクイズ集会所 #グノシーQ pic.twitter.com/KXcqJyvawm— エメラルド (@Emerald_0512) 2019年10月5日
PCブラウザでも読める
ニュースアプリでは珍しく、パソコン(ブラウザ)向けのサイトも提供されています。
使い勝手はアプリとほぼ同じで、サイト自体も軽いです。
ニュースアプリの特性上スマホがメインとなりますが、自宅でじっくりニュースを見たい場合に活用できるかと思います。
GunosyはPCでも見れる
初めて知った
今までスマホだけで見てた
情報収集が捗るぞ!#グノシー— ITマニア(自称) (@tweetdaily5656) 2019年4月25日
グノシー(Gunosy)の口コミ・評判は?
昨日ウトウトしながらお絵描きしとりました。あんま記憶に無かった
グノシーで銀ダコ無料クーポン配布されているので、今日この後ゆったり食べに行こうかなと思います。— 小菅 亮太 (@Ryota01098036) 2019年11月18日
情報収集のツールは個々人の片手にスマホがあるし、グノシーみたいなキュレーションアプリは興味関心のある話題ばかりを集めてくる。情報を能動的に取りに行く時代になって皆偏食になった。そんな時代だからマスコミはニュースで客観的事実を出来るだけ偏らずに報道してほしい。
— FUNA@11月神津島 (@FUNA84) 2019年9月10日
車載充電器ツイ、秒刊サンデーにまでまとめられとる。そういえば以前は結構読んでたような気がするけど、グノシーという優秀なまとめリーダーに出会ってからは久しくアクセスしてなかったかも。
— フラとこ (@fratoko) 2019年10月13日
マックの三角チョコパイ絶対食べたいし……マックコーヒー無料が来るらしいからその時に買いたい。あとグノシーでナゲット無料券手に入れたのでそれは14日の仕事上がり後に食べたい
— 萩田 (@HagitaLHGIA) 2019年10月11日
グノシー(Gunosy)のまとめ
グノシー(Gunosy)ですが、わずか数分で最新まとめニュースを読めることが評価されています。
見出しを見るだけでも世の中の流れをつかむことができるので、雑談等のネタ探しにも活用できます。
忙しくてニュース番組を見れない方でも、グノシーを使えばサクッとチェックすることが可能です。
レコメンド機能も優秀ですので、使えば使うほどあなたにぴったりのニュースアプリになるでしょう。