通信総量制限&通信(プロトコル)制限なし!府中インターネットの評判・口コミと速度を徹底解説!

  • 【期間限定】現在H.I.S.モバイル最低利用期間と解約金なしのキャンペーンが実施中です!
    国内SIMプラン全てが対象ですので、この機会にH.I.S.モバイルで格安SIMをはじめてみましょう。

府中インターネット

府中インターネットとは

「府中インターネット」は、ヒロボー株式会社が提供しているプロバイダサービスになります。
元々は地域プロバイダでしたが、2013年4月1日以降対応エリアが全国に拡大しています。

回線速度 利用フレッツ回線に準じたベストエフォート
初期費用 2,500円
解約違約金 なし

料金プラン

プラン名 月額料金
(毎月払い)
月額料金
(年間まとめ払い)
フレッツ光コース 1,680円 18,000円
ADSLコース 1,300円 14,000円

※価格はすべて税別表示となります。

府中インターネットのメリット

通信総量制限・通信(プロトコル)制限がない

府中インターネットの最大の特徴は、通信総量制限と通信(プロトコル)制限がないことでしょう。
一般的な他のプロバイダでは、一日の通信量に上限を設定している場合や、P2P方式に対して規制をかけています。

これらの規制は、特定ユーザーが大容量のデータをやりとりして、他のユーザーに影響しないために行われています。

府中インターネットは他社よりもユーザー数が多くなく、規制をかけなくてもサービスが提供できるようになっています。
そのため大容量のデータを送受信する予定のある方には、メリットのあるプロバイダと言えるでしょう。

最低利用期間&違約金なし

府中インターネットには最低利用期間の縛りがありませんので、好きなタイミングで解約することができます。
他社では2年~3年の最低利用期間がある場合がほとんどですので、縛りがないことはメリットになります。

違約金も0円ですので、気軽にお試ししたい方に最適な会社となっています。

初月無料で利用可能

府中インターネットは、申込した初月の利用料金が無料です。
なので月末に開始するより、月初に利用した方がお得になります。

年間まとめ払いだとお得に

利用料金の支払いを年間まとめ払いにすると、毎月払いよりお得に利用することができます。
「フレッツ光コース」の場合、毎月払いと比べて2,328円安くなります。

長期の利用を考えている方は、年間まとめ払いにすることをおすすめします。

リモートサービスがある

府中インターネットでは、遠隔操作してサポートを行う「リモートサポートサービス」が提供されています。
担当スタッフが遠隔操作ソフトを通じて、直接ユーザーのパソコンを操作してくれます。

サポート料は無料ですので、メールの設定等でわからないことがあれば利用してみましょう。

クレジットカード以外の支払いも可能

府中インターネットの支払い方法は、クレカ以外でも可能となっています。

支払方法 対応金融機関ほか 利用可能サービス
クレジットカード VISA、MasterCard、JCB、 毎月払い
年間まとめ払い
口座振替 広島銀行
中国銀行
もみじ銀行
広島県内のJA各支店
毎月払い
年間まとめ払い
マルチペイメント コンビニエンスストア各種
ネットバンキング各種
ATM各種
Pay-easy 等
年間まとめ払い

広島銀行や中国銀行の口座を保有している場合、口座振替が可能となります。
またコンビニ払いやPay-easyでも支払うことができます(年間まとめ払いのみ)。

府中インターネットの口コミ

府中インターネットのまとめ

府中インターネットですが、「通信総量制限・通信(プロトコル)制限なし」で大容量データをやり取りしたい場合にメリットのあるプロバイダとなります。

「最低利用期間&違約金なし」でもあるので、試しに利用したい場合にも気軽にはじめられます。
料金体系がシンプルでわかりやすいことも評価されています。

他社の通信制限などに悩まされている方は、一度利用してみることをおすすめします。

▼公式サイトはこちら▼府中インターネット