FUJI SIMとは
「FUJI SIM」とは、株式会社レグルスが提供している格安SIMサービスのことです。
データ通信専用SIMとなっており、2018年5月1日よりサービスが開始されています。
支払い方法 | クレジットカード |
---|---|
最低利用期間 | なし |
回線 | ソフトバンク回線 |
料金プラン
通常プラン
– | データ通信SIM | 通信速度 |
---|---|---|
20ギガプラン | 2,480円 | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
50ギガプラン | 2,980円 | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
100ギガプラン | 3,480円 | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
200ギガプラン | 3,980円 | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
おまとめプラン
– | データ通信SIM | 通信速度 |
---|---|---|
20ギガプラン | 1,980円~ | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
50ギガプラン | 2,480円~ | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
100ギガプラン | 2,980円~ | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
200ギガプラン | 3,480円~ | 下り最大187.5Mbps 上り最大37.5Mbps |
その他料金詳細
契約初期手数料 | 3,000円 |
---|---|
プラン変更手数料 | 1,500円 |
SIM再発行手数料 | 4,000円 |
解約手数料 | なし |
※価格はすべて税別表示となります。
FUJI SIMのメリットと特徴
格安で大容量プランが利用できる
FUJI SIMはデータ専用SIMとなっており、格安料金で大容量のプランを利用できることが特徴となっています。
他社の同一プランと比較してもかなり安く、大容量データの動画等をよく見る方には最適なプラン体系と言えます。
一番安いプランでも20GBもありますので、たくさんゲームや動画鑑賞を行っても事足りることでしょう。
FUJI Wifiのデータ通信SIMあれば今の使い方だと外出中でも音楽や動画流しっぱなしでも余裕で足りそうだな。
やっぱり契約しようかな。 pic.twitter.com/jcGRJLuC0B— どもでーす(いちご王国所属) (@domodesu03) 2019年6月20日
そろそろ304ZTもしんどそうですもんね…
FUJI SIMの100GBプランに乗り換えたんですが、IMEI制限ないんで差し替えいくらでもできて気が楽ですよ(笑)— しょぼんぬ会員006 (@AKNFAN) 2019年4月12日
最低利用期間と違約金はなし
FUJI SIMの特徴として、2年縛りのような最低利用期間が設定されていないことになります。
そのため解約金も発生することはなく、いつでも自由に解約できることがメリットになります。
「お試しで少し利用してみたい…」という方に最適な格安SIMであり、利用してみてサービスに満足すれば、一括払いで契約してお得に利用することも可能です。
FUJI SIMは解約時に解約金が無いので安心。
しかも、このSIMを挿したスマホでテザリングを使えば、PCでもネットが使える。
なので、わざわざネット回線を契約する必要がないのだ!
ただし、FUJI SIMはあくまでデータ通信のみを行うためのSIM。
— メディチ@マルチライフハッカー (@medici081) 2019年6月16日
一括払いでお得に
FUJI SIMの契約を一括払いにすると、通常料金よりお得に利用することが可能です。
3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・13ヶ月まとめ払いから選ぶことができ、期間が長いほど割安になります。
初めから長期で利用する予定のある方は、一括払いのプランで契約することをおすすめします。
FUJI Wifi SIM版 1ヶ月試したらとても快適だったので、13ヶ月おまとめパック課金した。
メインは家、オフィスのWiFi利用ユーザで、カフェ、帰省先のWiFi不安定なことが多くストレスだったが、月2000円でストレスフリーになった。
6月は意識して贅沢に通信使ったけど12GB弱だった。自分は20GBで十分。
— Kenji Koshikawa (@koshi_life) 2019年7月2日
初期手数料が安め
FUJI SIMの契約初期手数料は3,000円となっています。
他社よりも低く手数料が設定されていますので、初期コストを少し安く抑えることができます。
安心サポート
FUJI SIMには、「安心サポートPremium for SIM」と呼ばれるサポートサービス(月額620円)を提供しています。
加入時には標準で付属されており、契約者は月額料金から300円割引されます。
サービスに入っていれば、SIMの破損や紛失時に2,000円の弁済金(未加入時は4,000円)で対応してくれます。
ウイルス対策ソフトも3台まで無料で利用することができ、フィッシング詐欺や不正アプリによる被害を防ぐことができます。
SIMプラン契約時の必須のサービスとなっていますが、その後必要なければ解約が可能です。
割引によって実質320円/月で利用できますので、安心してサポートを受けたい方はそのまま継続すると良いでしょう。
速度も安定している
FUJI SIMが使用している回線はソフトバンク回線になります。
ソフトバンクと全く同じ回線を使用しているので、混雑時の速度遅延が起こりにくくなっています。
そのため安定した通信速度となっており、利用者からの満足度は高いです。
他社の格安SIMではキャリア回線を間借りしているので、時間帯によって通信速度が遅くなりがちです。
FUJI SIMは速度安定性を重視する方におすすめの格安SIMと言えるでしょう。
UQモバイルの無制限プランは通信速度500Kbpsで遅いんだけど無制限で使い放題。
快適とは言えないけどある程度の事はできる。
でも最近FUJISIMとか100GBとか200GBのプランが3000円台で利用できるからそっちの方が良いかも。速いし— アザラシ@梅雨明け (@EUblwrpq6mo06CS) 2019年10月13日
そもそもSIMとは、契約者情報などが記録された、通信に必要なICカードのこと。
SIMにはデータSIMと音声通話SIMがある。
データSIMはデータ通信のみができるSIM。
一方、音声通話SIMはデータ通信と通話ができるSIMだ。FUJI SIMはデータSIMの方で、契約すると、ソフトバンク回線が使えるようになる。
— めたお@平凡なる東大卒研究者🔬 (@metao19) 2019年3月27日
Android端末でテザリングが可能
テザリングですがアンドロイド端末で可能となっています。
端末を使用してテザリングを行えば、外出先でもWifiが使えるようになり便利です。
ただiPhoneではテザリング機能が使えませんので注意しましょう。
FUJI SIM凄いな!
新幹線内でテザリング接続したタブレットでTVerを使ったけど問題なく観られた。
東北新幹線のトンネル内でも大丈夫でした。
出先で家族のモバイルデバイス6台接続しても使えてる。
1か月20GBで2480円。
安い・切れない・速い!
もしかして一番の格安SIMかもしれない。
— あんこぱん @ 11/9 Superfly 仙台 (@ancopan01) 2019年11月9日
FUJI SIMの口コミ
Fuji sim 快適。
てか、実はあまり知られていないのでは。
データシムを検討している人は一度考えてみて。
アマゾンで、ソフトバンクのデータシムをお得なのが売ってるが。
まあ信頼して使えるのがいいかな。— hiro (@hiro1234pon) 2019年8月4日
ソフトバンクってデータ通信だけIMEIの紐付けが必要で通話はどんな端末でもいいのか。せっかくOnePlus 62つSIMぶっ刺せるしソフトバンク本家ガラケー無制限かけ放題300円+Fuji WiFi20GB 2400円運用確かにアツいな〜。
— SST_AikRuzho (@hkzr428) 2019年1月23日
Fuji WiFi 知りませんでした。(ありがとうございます)
ソフトバンクのMVNOなんですね。
対応するルーター持ってないけれどSIMプランの価格は魅力的。— Cottoncolo (@Cottoncolo) 2019年3月4日
ipadのsimフリーモデルをLINEモバイルの5GB(1640円)/月で運用してるけどFUJI Wifiのsimレンタルプランなら20GB(1980円)/月じゃん。知らんかったわ乗り換えよ
— ごっつええかんじ (@MmotoMtarou) 2019年2月14日
Fuji Wifi のSB回線SIM、夜に極端な速度低下は無いようなのでこのまま採用かな。nuro 0simと組み合わせれば音声通話基本料金 700円 + データ通信 20GB 2,400円でスマホ維持できる。iPhoneから変えたときにSIM 2枚挿して使うなんて考えもしなかったなぁ…
— KenG619 (@KenG619) 2019年2月9日
FUJI SIMのまとめ
FUJI SIMですが、大容量プランを低料金で利用できることが評価されています。
100GBという容量を2,980円から使用できることがメリットになります。
最低利用期間もなく違約金を気にすることなく利用できるので、気軽にデータSIMを利用したい方に最適と言えます。
速度も安定しており快適なネットライフを楽しみたい方は、一度FUJI SIMを検討してみてはいかがでしょうか。