TONEモバイル(トーンモバイル)とは
「TONEモバイル(トーンモバイル)」は、TSUTAYAが展開している格安SIMサービスになります。
最大25GBの大容量プランや、使った分だけプランなど様々なユーザーに合わせたプランが用意されています。
支払い方法 | インターネット申込み:クレジットカード 店舗申込み:現金、クレジットカード、ショッピングクレジット |
---|---|
年齢制限 | 未成年の方は契約不可 |
最低利用期間 | 24ヶ月 |
回線 | ドコモ回線 |
料金プラン
– | データ通信SIM | データ通信SIM (SMS付き) |
音声通話SIM (IP電話かけ放題) |
音声通話SIM (090 音声) |
通信速度 |
---|---|---|---|---|---|
TONEモバイルプラン (無制限プラン) |
1,000円 | 1,100円 | 1,500円 | 1,953円 | 500~600kbps |
その他料金詳細
契約初期手数料 | 3,000円 |
---|---|
容量追加 (高速チケットオプション) |
1GBにつき300円 |
解約手数料 | 最低利用期間内:9,800円 |
※価格はすべて税別表示となります。
TONEモバイル(トーンモバイル)のメリット
月1,000円で利用できる
TONEモバイル(トーンモバイル)の料金プランはシンプルで、ネット使い放題の一つのプランのみが用意されています。
月額の使用量が決められておらず、無制限で利用できるようになっています。
今までずっとガラケー使ってるおばあちゃんに簡単スマホをプレゼントしようと思うんだけど、ソフトバンクのシンプルスマホかTONEモバイルでどっちにするか悩んでる。。。安いのは圧倒的TONEモバイル
— Miemy❀くコ:彡2 (@miemy_0116) 2018年10月12日
そ~でしたか
その場合ですと、Wi-Fi接続可能な機種が使えて基本料が一番安い所が一番お得ですね スマホにこだわらす携帯でもいいと言う事にもなりますね
電話の番号が割り当てられ、安いのはトーンモバイル月千円てすね 電話番号は050ですが、番号込みの値段です— hope (@d99318831) 2018年5月22日
無制限プランでは速度が速め
無制限プランのネット速度は500~600kbpsと、他社の一般的な200kbpsより早い速度で通信が行えることがメリットになります。
さすがに高画質の動画を見るのは厳しいですが、画質を落とせば十分視聴可能です。
またSNS利用などの容量を多く使わないシーンでは、サクサクと快適に利用できます。
格安シム2枚契約してる🙋♂️1枚はBIGLOBEの音声通話付きプラン。もう一枚はトーンモバイルのデータ無制限のプラン。これで月2300円くらい👌
— まっすん@らるくり12月20日 (@masuo_Lotus) 2018年4月24日
Tポイントが貯まる
TONEモバイル(トーンモバイル)を利用することで、Tポイントが貯まる仕組みとなっています。
利用料金200円につき、1ポイントが付与されます。
貯まったポイントは通常のTポイントと同じように、ネットで使えたりTSUTAYAの店舗で使用することが可能です。
北海道の地震でTポイントを全額寄付したばかりなのにまた30ポイントも獲得している。たぶんTONEモバイルの料金が引き落とされたからかな?何気にすぐ貯まってしまいますね。
— ねる男 (@pekkapekapekka) 2018年9月10日
トーンモバイル契約しているのに、Tカード登録してなかった!ミスった・・・TSUTAYA利用ポイントが3倍になるのに!!(早速登録方法問い合わせ)
— あつき (@riralife) 2018年5月22日
TSUTAYA(ツタヤ)でも申し込める
TONEモバイル(トーンモバイル)は、TSUTAYA店舗でも申し込めますので、不明点などを解決しながら契約を進めることができます。
また今ならTSUTAYAで使用できる、レンタル無料クーポンが毎月1枚契約者にプレゼントされます。
子供に持たせても安心
TONEモバイル(トーンモバイル)では、「TONEファミリー」と呼ばれる見守り機能オプションがあります。
TONEファミリーを利用することで、現在地を確認したり、アプリの利用制限、フィルタリング機能、時間制限など細かいところまで、子供の状況確認・利用制限を行うことが可能です。
また子供だけでなく、高齢者の方にも安心して持たせられる機能と言えるでしょう。
これらの機能は他社の場合、有料で提供されているのが通常ですが、TONEモバイルでは無料で利用できることが素晴らしいですね。
家族向け見守りサービスが評価されて、「2017年度グッドデザイン賞」にも輝きました。
あとで読もう。うちの95歳の祖父もつい最近スマホ(トーンモバイル)使い始めたぜ。
— ふじわら (@RR10n) 2018年1月15日
トーンモバイルが「親子の約束」という機能を提供しています。親と子の間でスマホを使う時間やアプリをあらかじめ約束し、その約束にしたがってお子さんのスマホの利用時間を設定する機能です。
— スマホを安く使う (@SumahoYasuku) 2018年1月7日
TONEモバイル(トーンモバイル)のデメリット
SIMのみの契約は不可(2018年4月からiPhone用SIMが提供)
TONEモバイル(トーンモバイル)は、SIMのみでの契約はできませんので、お持ちの端末や好きな端末で利用することができなくなっています。
【追記】
これまでSIMのみのプランはありませんでしたが、2018年4月からiPhone用SIMの提供がはじまります。
利用料金は月額1,500円です。
手持ちのiPhoneでTONEモバイルが使えるようになりますので、利便性が高くなっています。
通信速度が遅め
TONEモバイルで利用できるのは無制限プランですので、通信速度が遅く設定されていることがデメリットになります。
速度は500~600kbps程度と、無制限プランの中では早いのですが、一般的な高速通信よりはかなり遅いと言えます。
どうしても高速通信を利用したい場合は、オプションで追加料金を払って購入するしかありません。
既存の大手メーカーは高いですね。
ウチのねーちゃんもめちゃ高い通信費払ってます👛
私はパソコンがメインで万一のネット環境保持目的なので、イッチャン安いトーンモバイル買いました。
動画とゲームしなければこれで充分オッケーです— ぶぶちゃん (@MichiruKuruma) 2019年2月14日
トーンモバイルといえば、子供がスマホを使う時間やアプリを制限できる機能が最大のウリです。しっかり進化していますが、もう少し通信速度を上げて欲しいと思ってます。お子さんは外でバンバン使うことはないでしょうからいいですが、セットで買ったお母さんには不満の出そうな通信速度でしょうね。
— スマホを安く使う (@SumahoYasuku) 2017年12月19日
販売中の格安SIMフリー端末一覧
端末名 | 24回払い | 一括払い |
---|---|---|
TONE m17 (RAM:2GB/ROM:16GB) |
月1,242円 | 29,800円 |
※最新の情報とは異なる場合がございます。
怒ってくれた方が良いのにw
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧あと明日スマホ変えます!
(格安スマホの新機種)
tone m15→tone m17— 【導師】悠樹カナタ (@doosiwomamore) 2018年8月15日
TONEモバイル(トーンモバイル)の口コミ
最近インスタ見てると出てくるでしょ 坂口健太郎くん
TONEモバイルよ…私はその前身 freebit mobileからのユーザーで
〇ギガ いくら がよく分からないので
いくら使っても一律1000円のTONEにしました— YØ$HIYA (@448SUSTAINER) 2019年5月6日
docomoとかの大手キャリアは親も大手キャリアじゃないとキッズ携帯申し込めないんですよ💦親が格安SIMの場合は子供も格安SIMにして子供用の設定にするしかないんですけど、TONEモバイルなら初めから子供用スマホとして作られてるので、それがいいのかなーと考えてました(;^_^A
— mini⛅ (@mini4141) 2019年2月12日
次女、ついにスマホデビュー!
TSUTAYAのトーンモバイル、子供用に親が細かく規制をかけられるから コレなら安全だわ〜と許可しました。LINEが出来るから 連絡事項がサクサク!— tomo (@peach_time_love) 2018年3月26日
私はトーンモバイル使ってる!前にぐーすがCM出てたフリービットが改名してトーンなんやけど、月1300円だし高速チケットは使うアプリ選べて(YouTubeとTwitterだけとか)1GB300円だしお得!今の携番使いたかったら+500円とかだった気がする。通信はポケファイ無制限プラン&格安SIMのが大手20GBより安い
— ゆうねーん (@yize39rily) 2018年1月20日
MVNOだと低速定額プランは混雑時に速度がさらに下がりそうなのでどこがいいか悩みますね。個人的には月額1000円で500kbps使い放題のTONEモバイルが3日容量制限なくなるらしいので気になってます。
— gao kak (@graiphus) 2017年7月30日
トーンモバイルぐらいの差別化(というか機能開発)ができないと大規模でないMVNOは厳しいのかもしれないなぁ…
— Sho INOUE (@shoinoue) 2017年11月22日
TONEモバイル(トーンモバイル)のキャンペーン情報
機種変更キャンペーン
「TONE m17」に機種変更した方は、基本月額料金が最大6か月無料になります。
月額料金1,000円が半年間0円になり、格安SIMをお得に利用できます。
【開催期間】2017年8月1日(火)~
TONEモバイル(トーンモバイル)のまとめ
- 1,000円ぽっきりで無制限プランが利用できる
- 格安SIMデビューにおすすめ
- SIMのみで契約はできない
TONEモバイル(トーンモバイル)の評価ですが、プランは一つのみとわかりやすく低料金で利用できることから、格安SIMが初めての方におすすめのMVNOとなっています。
わかりにくい複雑なプランはありませんので、初心者の方にも理解しやすい料金プラン体系と言えます。
またお子様に持たせても安心できるように、有害サイトへのブロック機能・GPSによる居場所チェック機能・スマホの利用時間を制限できる機能など、自分の子供にも持たせやすい環境なのもありがたいですね。
ヘビーユーザーの方には物足りないかもしれませんが、格安SIMを最初に始めやすいプラン内容となっていますので、お子様やシニアの方に最初に持たせる最適な格安SIMと言えるでしょう。