ヤマダニューモバイルの評判・口コミと速度を徹底解説!

  • 【期間限定】現在H.I.S.モバイル最低利用期間と解約金なしのキャンペーンが実施中です!
    国内SIMプラン全てが対象ですので、この機会にH.I.S.モバイルで格安SIMをはじめてみましょう。

ヤマダニューモバイル

ヤマダニューモバイルとは

「ヤマダニューモバイル」は、家電量販店大手のヤマダ電機とU-mobileが運営している格安SIMサービス(MVNO)です。

支払い方法 クレジットカード
最低利用期間 12ヶ月間(音声通話SIM)
回線 ドコモ回線

料金プラン

国内SIMプラン

データ通信専用SIM
(SMSなし)
データ通信専用SIM
(SMSあり)
通話機能付きSIM
シンプルプラン
(常時200kbps)
525円 645円 1,250円
3.3GB 900円 1,020円 1,600円
5.3GB 1,450円 1,570円 2,150円
10.3GB 2,260円 2,380円 2,960円
20.3GB 4,050円 4,170円 4,750円
30.3GB 5,450円 5,520円 6,150円

その他料金詳細

契約初期手数料 3,000円
SIM発行手数料 394円
SIMカード再発行手数料 3,000円
追加容量チャージ 1GB当たり900円
国内通話料 20円/30秒
留守番電話 月額300円
キャッチホン 月額200円
解約手数料 9,800円

※価格はすべて税別表示となります。

初月の基本料金は無料

ヤマダニューモバイルでは、初月の月額基本料金が0円で利用することができます。
その月内は無料で使えますので、月初に契約した方がお得になります。

YAMADAポイントが貯まる

ヤマダニューモバイル利用者には、毎月通信料に応じてポイントが貯まるようになっています。
付与されるポイントは「ヤマダポイント」で、毎月の通信料1%分がもらえます。

貯まったポイントは1ポイント=1円として、ヤマダ電機の実店舗やヤマダウェブコムで利用できます。
また格安SIM利用料金の支払いにも使えます。

かけ放題オプションあり

オプション名 月額料金 概要
10分かけ放題オプション 800円 10分までの国内通話が何回でも無料。

ヤマダニューモバイルではかけ放題オプションが用意されており、10分以内の通話がかけ放題となります。
月の途中で加入しても、その月から適用となります。

繰り越しデータをシェアできる

ヤマダニューモバイルは、使い切れなかったデータ容量を翌月に繰越すことが可能です。
さらに余った容量は最大5人で共有できますので、無駄なく利用できることがメリットです。

店舗で即日受け取りが可能

全国のヤマダ電機ベスト電器で、格安SIMの受け取りが可能です。
申込から最短30分で利用開始できますので、すぐに使いたい場合におすすめです。

全国550店舗以上で受け取りと相談も可能ですので、近くに店舗がある方は利用してみましょう。

販売中のSIMフリー端末一覧

端末名 一括払い
EveryPhone EN 5,980円~
EveryPhone AC 5,980円~
EveryPhone ME 5,980円~
EveryPhone BZ 5,980円~
EveryPhone PR 5,980円~
EveryPhone PW 5,980円~
EveryPhone DX 5,980円~
EveryPhone HG 5,980円~

最新の情報とは異なる場合がございます。

ヤマダニューモバイルのキャンペーン情報

即日受け取りで事務手数料無料

通話SIMを即日受け取り可能店舗で受け取った場合、事務手数料3,000円が無料になります。

人気オプションが最大1ヵ月無料

ヤマダニューモバイルで提供しているオプションサービスが、最大1ヵ月無料で利用できます。

【対象オプション】
あんしんバックアップ by AOS cloud/マカフィー モバイルセキュリティ
こども見守りセキュリティ by fiLii/あんしん遠隔サポート
こどもあんしんブロッカー by i-フィルター/つながる端末保証 by Y.U-mobile

ヤマダニューモバイルの口コミ

ヤマダニューモバイルのまとめ

ヤマダニューモバイルは月額料金こそ最安ではありませんが、業界でも安めの価格設定となっていることが評価されています。
初月基本料金が無料になることも嬉しいです。

また毎月ポイントも付与され、ヤマダ電機をよく利用する方には嬉しいサービスになります。
コスパ重視で格安SIMを利用したい方は検討してみてはいかがでしょうか。